マスクって効果あるの??
みなさんこんにちは、統括マネージャーの若菜知美です。
最近はだいぶ寒くなってきましたね。
朝晩は特に寒く、お布団から出たくない季節になって来たんだなぁと朝から季節を感じています。
冬になると気温が下がり空気も乾燥するので体調を崩しやすくなります。
インフルエンザの予防接種をする方もいらっしゃると思いますが、施術の前後一週間はインフルエンザに限らず予防接種が禁止ですので、ご注意くださいね。
風邪やインフルエンザ予防の1つとしてマスクを着用される方も多いと思います。
街中や電車でもマスク着用の方をよく見かけます。
マスクはどれほど予防に効果があるのでしょうか??
調べてみたら、なんと【効果がない】ということが分かりました。
私たちが普段手にすることが出来る一般的なマスクでは、着用時に鼻や頬にすき間が出来ウィルスの侵入を完全に遮断することが難しいのです。
なんだかショックです…。
日本の厚生労働省をはじめ、アメリカの疾病予防管理センター(CDC)やイギリスの国民保険サービス(NHS)も【インフルエンザの予防の為には】マスクの着用を推奨していません。
マスクはいらないじゃないかと思いましたか?
全く無意味かと言うと、そうではありません。
風邪やインフルエンザの【拡散を防ぐ】ことが出来ます。
感染した人がする咳やくしゃみでウィルスは飛散します。
その飛散した空気中を漂っているウィルスによって感染するのですが、このウィルスの飛散を防げれば感染する方は減りますもんね。
祖母がホームに入っていたのですが、そのホームは特に冬の時期は訪問者のマスク着用が必須でした。
免疫力の低いお年寄りは感染しやすいので守るためだったんですね。
自分が感染した際、人に移さないためにはマスク着用が必須です。
他には着用によってのどを保湿することも出来ます。
寝る時や飛行機に乗る際など乾燥防止で使う方もいると思います。
のどの粘膜が乾燥するとバリア機能が弱まり、ウィルスが体内に侵入しやすくなりますからね。
マスクは感染した人が本来は使うもので予防には効果がない、と言われてもやはりこの時期使用します。
着用の際はなるべくすき間のないようにして、鼻と口をしっかりと覆う形でのご使用をオススメします。
またマスクには大小サイズもありますので、ご自身の顔に合ったものを選ぶことも大事です。
免疫力高める為にバランスの取れた食事やきちんと睡眠をとったり、正しくうがい手洗いをするなどと併用することによって予防していきましょう。
統括マネージャー 若菜知美
予約近況は前日に各店舗のTwitter、Facebookページにて、
お客様の声などはインスタグラムにてお知らせしています。
栄店 Twitter
Facebookページ
Instagram
名古屋駅店 Twitter
Facebookページ
Instagram
LINEではキャンペーン情報の他、限定割引などを配信しています。
※個別返信はしていません
- 2021/04/07
焼き物 - 2021/04/06
さくら - 2021/04/01
栄店の4/1(木)~4/15(木)の施術者 - 2021/03/31
名古屋駅店の4/1(木)~4/15(木)の施術者 - 2021/04/02
団体割がリニューアルしてグループ割になりました!
フェイスのお知らせ
栄店
名古屋駅店




栄店
所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-3-35 メイブン栄ビル1-B
TEL:052-228-7871
営業時間:12:00~21:00 ※ご予約優先
名古屋駅店
所在地:〒453-0016 愛知県名古屋市
中村区竹橋町5-12 THE WHITE OISE(旧笈瀬ビル)202
TEL:052-446-5955
定休日:木曜日
営業時間:12:00~21:00 ※ご予約優先

栄店 SNS
名古屋駅店 SNS